カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. DIGITAL STANCE スマホに支配されない生き方 テクノロジーとの「健全な距離感」を見つける
商品詳細画像

DIGITAL STANCE スマホに支配されない生き方 テクノロジーとの「健全な距離感」を見つける

ピョートル・フェリクス・グジバチ/〔著〕
著作者
ピョートル・フェリクス・グジバチ/〔著〕
メーカー名/出版社名
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月
2025年6月
ISBNコード
978-4-7993-3157-6
(4-7993-3157-4)
頁数・縦
271P 19cm
分類
ビジネス/ビジネス教養 /ビジネス教養その他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

いつの間にかスマホに時間も気力も奪われていませんか?「なんとなく疲れる」「集中できない」を解決する、スマホ時代を生きるあなたのための、新しい暮らし方・働き方の提案書。現代はスマホによってあらゆる生活を充実させている一方で、そのスマホによって「時間が奪われる」「ひとつのことに集中する時間を持てない」といった声も増えています。かと言って、デジタルデトックスによってスマホ断ちすることも現実的ではありません。本書はデジタルから離れることを主張するものではありません。むしろ進化するテクノロジーを全面的に活用しながら、「健康的」にデジタルと付き合っていくライフスタイルを紹介する書籍です。「時間」と「集中」を自分の手に取り戻すためにデジタルをやめるのではなく、上手に使う著者はピョートル・フェリクス・グジバジ氏。Google出身の実務家として、コンサルタント視点でのスマホとの付き合い方を「実践的・生活改善型」の立ち位置で語ります。スマホをやめたいとは思っているのだけれど…。そんな人たちの行動を変えるきっかけとなる一冊です。▼こんな人におすすめ・通知や情報に振り回されて疲れている・なんとなくスマホを見てしまう・スマホによって「集中力」「人間関係」「心の余裕」をないがしろにしている【目次】(仮)まえがき第1章 なぜ、わたしたちはスマホに振り回されるのか?第2章 デジタルテクノロジーの光と影第3章 デジタルテクノロジーとの適切なスタンスとは第4章 適切なスタンスを取るためのマインドセット第5章 デジタル資本社会で人生を自分の手に取り戻すにはあとがき

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution